忍者ブログ
2024.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

日々のニュースについて考えたことを色々と.  少し頭を使う必要があるかもです 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

選挙活動がインターネット上でも行われることとなった。
ネット人口が増え、影響力がぐんぐんと大きくなってきた背景がある。


電話とインターネット、しのぎを削ってきたが、今や後者が圧倒的に勝ってしまった。

もとをたどれば、インターネットは軍事用に作られたものである。
つまり、今日のような使い方を想定していなかったわけで、当然問題だらけなのは言うまでもない。

現在、インターネットに変わる新たなメディアを、新たな電波帯を使って作り出そうする研究が進められているらしい。


しかし、問題の根本はネットの構造にはない、と考える。
問題を引き起こすのは、ユーザ、つまり我々自身なのだ。

ネットの特徴として、その匿名性が挙げられる。

あまりに多くの他人が同じ世界にいながら、互いの本当の情報をほとんど知ることはない。
そんな住人たちが、情報を得るだけでなく、発信する側にもまわるのだ。

混沌を防ぐよりどころは、ユーザー各人の善意にある。


人は(人に限っては)、理性のうちに闇を育てている。

この闇は、本能からくるものではなく、ひどく不気味である。
我々は、この闇にあがなう術を未だ手にいれていないと言える。

人は、この闇を飼いながらも、その存在に気づきにくい。
なぜならば、この闇と対峙することは非常に勇気がいることであるからだ。

故に、人はみずから進んでこの闇の隠れ家をこしらえることになり、闇を探そうともしない。


この闇は、理性を押さえる力が弱まるにつれ、徐々に顔をもたげはじめる。
しかし、人はそれが自分の内に潜むものだということに気がつかない。

ネットという仮面をかぶることは、まさにこの闇を解き放つ要因となる。

ネットの世界を支配するのは、大人でもなく、権力でもなく、人間でもない。
支配するのはまさしく、この「闇」ではないだろうか。


さて、そんなメディアが政治にたいして口をあけた。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ブログの運営をしていたらわかるでしょうけど、実はネットは匿名じゃないのですネ。


ところで、匿名性というところより、一種の群集心理が働いているという気がするのです。


群集の中の一人はほとんど目立ちません。

すなわち群集心理も匿名に近い感覚に陥っているのかもしれません。

それがネットであれば人がある一定の場所に集まらなくてもネットという場所で集まることができるので、一人が一人じゃなくなるというわけです。


PCの前だと一人なので、一人の時間を楽しんでいるという錯覚に陥ります。

しかし、知らずにネットを通じて個人の行動は大衆の行動に変わってしまいます。

個人でいると錯覚した中で大衆の行動の感覚なのです。


さらに、これは容易に個人の内面を管理できるということにもつながるのです。
キルシェ 2010/05/16(Sun)13:00:15 編集
to キルシェ
匿名ではない部分ももちろんありますが、それでも多くの場合、管理人にしろ、コメントにしろ、相手の名前すら分からないという意味では匿名性があると思います。

その気になれば情報操作なんて簡単です。

すごく不気味な群衆ですよね
magochan 2010/05/16(Sun)17:03:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.104No.103No.102No.101No.100No.99No.98No.97No.96No.95No.94
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[05/16 Backlinks]
[09/01 magochan]
[09/01 キルシェ]
[07/18 magochan]
[07/18 キルシェ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
magochan
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
音楽をきくことと、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析